Customer's voice お客様の声

注文住宅

プロ目線の意見を伺い、意見をくみ取ってくれたので、フルリノベーションに対しての不安もなく信頼に繋がりました。

弊社へお問合せいただいた経緯をお伺いできますか?

(ご主人)匠建枚方さんは知ってて、ひらつーで「モデルハウスオープン」って記事を見て問い合わせました。

(楠)ありがとうございます。ひらつーをご覧いただいたのがきっかけというお客様は多数いらっしゃるんですよ。

(ご主人)そうですよね〜、ひらつーは枚方の情報源です(笑) あと、匠建枚方さんで建ててるお家とかも多いですよね。よく見かけます!

(楠)ありがとうございます。もうすぐ工事が始まるフルリノベーションの物件も、一緒に担当させていただいた営業の渡辺が担当です。

(ご主人)すごいですね!新築も数多くされている「匠建枚方さんの提案力」があるからこそ、その方も決められたんでしょうね。

(楠)ありがとうございます!

弊社へお問合せいただいた経緯をお伺いできますか?

弊社含めて、何社ぐらいをご検討されていましたか?

(ご主人)匠建枚方さん含めて3社やったかな?ひとつはデザイナーとつくる住宅!って感じでオシャレだったんですけど予算が合わなくて…もう一社は途中までお話進めてたんですけど「ちょっとなぁ」と思うことがあったんですよね。ここで大丈夫かな?って思い始めていたタイミングで、匠建枚方さんにも行かせていただいて。そこで色々な違いとかも見えてきましたね!

(楠)弊社と他社さんの違いって具体的にはどのようなところでしたか?

(ご主人)打合せかな。他社さんと打合せの時は「こんなもんかなー」って思ってたんですけど、今考えるとスムーズな打合せじゃなかったよね。

(奥さま)そう!リビング階段は嫌だってお伝えしていたのにリビング階段のプランが来たりして、打合せでは訂正箇所をお伝えする…みたいな感じ。

(ご主人)匠建枚方さんは、伝えた希望に対して色々と提案もしてくれて!そこで「今までの(他社さんとの)打合せは、言ったことを反映してくれるだけで、スムーズな打合せじゃなかったな」って思いました。決める上で、やっぱり設計の違いは大きいですね!要望に対しての提案が多くて、プロとしてのお話が色々と伺えたのが良かったです。

(奥さま)「匠建さんはちゃんと意見をくみ取ってくださるな」って思いましたし、それが信頼に繋がりました。

弊社含めて、何社ぐらいをご検討されていましたか?

プラン以外にもご提案の違いとかありましたか?

(ご主人)見積書も違いましたね。いただいた見積書を見比べるじゃないですか、そうすると他社さんの見積はほとんど「一式いくら」って書いてあるんです。内容がよく分からなくて「何でこれこんな高いんやろ」とか思ってて。それに比べて匠建さんの見積は項目が細かく書かれていて「信頼できるかも」って思いました!

(楠)ありがとうございます!“どの工事にいくらかかっているのか”をしっかりお客様にお伝えすることを大切にしているので、そのようにおっしゃっていただけて良かったです。

リノベーション前のキッチン

(奥さま)あと、キッチンとかの設備も良かった! 匠建さんの新築の仕様と同じ商品をリノベーションでも使えたのが、私たちには嬉しかったです。匠建枚方さんは新築の棟数も多いから優遇されてたのかな~って思うんですけど、他社さんはそういうのがなくて…「一般向け商品か自社のオリジナル商品」「金額もお高め」っていう感じでした。

(楠)たしかに、新築のお客様と同じ商品をご提案できるのは、今までの弊社の実績とメーカ-との信頼関係があってこそだと思いますし、弊社の強みの1つかもしれないです!!

プラン以外にもご提案の違いとかありましたか?

リノベーションということで、解体を進めていかないとわからない部分もありましたがご不安な点などありましたか?

(奥さま)たしかに「この柱が構造上取れるかは、解体して確認します」とかお伺いしていましたけど、不安とかはなかったです。原戸さんのレスポンスがすごく早くて、安心して進められました。

(原戸)ありがとうございます。「できるだけパースとかでイメージがお伝えできれば」「不安なく打合せが楽しいと思っていただければ」と思いながら進めておりました。

リノベーション前のダイニング+和室

(奥さま)いつもたくさん資料を作っていただいて、その面で不安とかは全然なかったです!

(原戸)そのお言葉が聞けてすごく嬉しいです!ありがとうございます。

(奥さま)こちらこそです。楽しくリノベーションを進めることが出来ました!

リノベーション後のLDK

リノベーションということで、解体を進めていかないとわからない部分もありましたがご不安な点などありましたか?

工事中は現場をご覧になられた感想は?

(奥さま)何度か行かせていただけて良かったよね~。

(原戸)その時の印象とかありますか?

(ご主人)内装の解体が終わった頃も見せてもらったんですけど「家の中ってこんな感じなんや!」って感じでしたね。そこからも何度か見に行かせていただけたので、ちょっとずつ家の完成図のイメージが湧いてきました!

(原戸)現場で打合せとかもしましたね。2階のご主人様のお部屋の棚のイメージとかも…今どんな感じに仕上がっていますか?

(ご主人)まだいじってる途中ですけど、棚とかはつけていますよ~。2階のエアコンつけとくんで、また後で見てください!

工事中は現場をご覧になられた感想は?

実際お住まいになられて、使い勝手とかはいかがですか?

(奥さま)リビングまわりの使い勝手が良いです!キッチン横の廊下みたいなスペースも、娘のボール遊びにちょうどいいスペースになっています♪

(原戸)良かったです!キッチンカウンター下のスペースもTちゃんのおもちゃとかミニキッチンが綺麗に納まっていますね!

(奥さま)そうなんです。元々家で使っていたラックがちょうど良い色合いで、娘のおもちゃ収納になってます!自分でお片付けもしてくれるんですよ。

(原戸)すごいですねー♪ゆくゆくは保育園の準備とかここにおいて、自分でご準備されて〜みたいな使い方も良いですね!

(奥さま)あ!今でもファミリークロークが1階にあるんで、自分でお洋服とかなおしてくれるんですよ、あとは「今日はこれ着るー」とかも!

(原戸)そうなんですか!今日のお洋服もですか?

(奥さま)はい!自分で選んでいましたよ~。

 実際お住まいになられて、使い勝手とかはいかがですか?

お気に入りのポイントを教えていただけますか?

(奥さま)洗面がリビングとひと続きになってるのがすごくいいです!めっちゃ使いやすくて!ちょっと離れちゃうと娘も不安になるんですけど、リビングから扉なく行けるし、目が届くから「手洗いしてきてー」って言ったら、娘1人でも行けるのがいいですね。玄関からも直接ファミリークロークと洗面に行けるのも嬉しいです。

(原戸)ファミリークロークも、間取りプランの優先度が高かった項目ですよね。実際お住まいいただいて使い勝手や、家事動線はいかがですか?

(奥さま)ランドリーからのファミリークロークの動線がめちゃくちゃ良いです。乾太くんもあるし、乾燥終わったら畳んで、ファミリークロークにすぐ行ける!1階につくって本当に良かったです!!

お気に入りのポイントを教えていただけますか?

収納スペースは足りていますか?

(奥さま)1階のファミリークロークも重宝していますし、2階にもウォークインクローゼットがあって季節外のものがしまえて、収納多くて助かってます!

(原戸)良かったです!1階収納のルンバ基地も活用されていますか?

(奥さま)はい!ここにルンバいますよー(笑)ドアも既製品にするか、オーダーにするか迷ったりもしたんですけど、既製品で良かったです。

(原戸)既製品だと下のスペースが空きすぎるかもってお話していましたね。

(奥さま)そうなんです。出来上がってみると、空きすぎるとかは全然なくて、飲み物のストックがちょうど入る高さで、扉開けずにストックを出し入れできるのが便利です!この高さで良かったです!

収納スペースは足りていますか?

設計打合せ通りにお使いいただけていますか?

(原戸) アレクサを使いたいとのことで、コンセントの位置やニッチなども打合せさせていただきましたが、イメージ通りにお使いいただけていますか?

(奥さま)アレクサ大活躍してますよ!コンセントも、ここ欲しかったーみたいなのは全然ないです!

(原戸)ほんとですか!ありがとうございます。アレクサで照明器具の操作とかされてるんですか?

(ご主人)アレクサと「スイッチボット」を使ってます!照明の明るさとか、エアコンも全部操作できるんですよー!

(原戸)あのダクトレールのスポットライトも操作できるんですか?

(ご主人)スイッチボットと連動させてるんで、携帯からの操作で色も変えれます!

(原戸)すごい!Tちゃん専用のステージみたいですね。インタビューも終盤となりましたが、2階も見せていただいても良いですか?

(ご主人)ぜひぜひ!

(奥さま)Tちゃん、パパの秘密基地見に行こう!

・・・2階に移動・・・

(原戸)パソコンデスクとかも、打合せの時にイメージ通りに使っていただけていますねー!お酒の棚もある!

(ご主人)あと1枚の棚をどう付けるか考え中で、パソコンのスピーカーも壁付にしたいので、まだまだこれからです!笑

設計打合せ通りにお使いいただけていますか?

リノベーションを検討されているお客様に、おすすめポイントをお願い致します。

(奥さま)そうですね、先程もお話しましたが、匠建枚方さんはたくさん提案してくれて、いっぱい相談に乗ってもらえる上にレスポンスが早い!本当にそこが一番のセールスポイントですね!!

(楠)ありがとうございます。

(奥さま)本当に話しやすくて…打合せでも、結構色んな要望を言わせてもらっていたと思うんですけど、1つ1つ丁寧に返してくれて、楽しく打合せできました!

(ご主人)そうですね、「希望の家を実現するには信用できる会社」だと思います!!あとは、さっきも言ったことなんですけど、匠建枚方さんは新築メインでリノベ-ションも多数されているので、その恩恵でキッチンも安くて良い商品が選べたっていうのがすごく良かったです。リノベ-ションだけの会社とは違うところですね!

(楠・原戸)ありがとうございます。

本日はリノベ-ションをされたお客様の貴重なお話を、色々お伺いする事が出来ました!インタビューのお時間いただきまして、ありがとうございました!

リノベーションを検討されているお客様に、おすすめポイントをお願い致します。

to top

page
top