
設計のポイント
住んでみての感想ですか~ 何も言うことはありません。自分たちの思い通りのものが出来たので……。もうちょっとニッチを増やせば良かったかな。それと、コンセントの位置をもう少し考えたらよかったと思うところはあります。でも本当に、何にも言うことはありません。ものすごく満足♪
レンガ使いの外構

庭でお母さんの靴を履いて遊ぶRちゃん。もう1年生になったんだよね~あっもう2年生か……オレンジピンクの外構が目印です。
二つのデザインのパワーボード

外壁のカラーはカフェオレとカスタードクリーム。ヒロタ悩みましたよ~。気に入っていただいて良かった。
キッチンのミセスコーナー

ミセスコーナーはさまざまな用途に使えます。料理本やノートパソコン、スマートフォンで、レシピを見て料理の質を上げる。煮込み料理の待ち時間に読書を利用する。人間は限られたスペースのほうが集中できる傾向があります。広いリビングで考えるよりもいいアイデアが思い浮かぶかもしれません。目の前が壁ですので気が散りません。お子さんの宿題もはかどるでしょう。窓があれば電気代を節約することも可能です。外の気配も感じられれるので、突然の雨にも対応できるでしょう。「ちょっと、あんた。雨、雨……雨降ってきたで」
ダイニングの照明器具

『こんな時計あるんや~。かわいい♪』インターネットでうまくアイテムを探すMおくさま。この柱がこんな使い方になるとは思っていませんでした。お部屋の雰囲気に合い、大正解!!
TV台 見せ梁 飾り棚

ナチュラルなカラーにしたかったMさま。造作のTV台や見せ梁、ニッチや飾り棚は木の素材を活かしたクリアー塗装。どんなインテリアになるのかな~。
リビングから続く和室

和室は様々な用途が考えられます。お子さんがオモチャを広げて遊ぶ空間,ゴロンと横になってくつろぐ空間,来客に泊まってもらう部屋。確かにリビングとつながっていてデザインのバランスが難しいことはあります。でも、工夫とアイデアしだい。それに、ちょっと遊びを加えられるのもこのパターンの和室。今回は奥さまと話あって吊押入れで空間の広がりを持たせてみました。
階段上の室内窓 子供部屋

階段を上がる際に見えるのが室内窓。ダイケンの〝室内窓マドモ〟これは子供部屋に設置しています。観音開きで開く窓からお母さんの声。「Rちゃん。夕飯できましたよ。早く下りて来なさいね」。おっと、これじゃ上品すぎるなぁ。「Rちゃん。ご飯できたで~。はよ下りてこな、さめるで~」。ご主人……こんな感じでよろしかったですか?(^_^)v
子供部屋は続き間

子供部屋は続き間。広さは均等にするのは奥さまの意見。部屋にいるかな、電気つけたまま寝てないかな、廊下から気配を感じられるよう明かり窓がデザインされたドアをチョイス。
私たちオトナは一人で大きくなったように錯覚しがちですが、M様宅のRちゃんのように、親やさまざまな人の愛情に包まれて成長してきたんですね。
子供部屋と室内窓(マドモ)

子供部屋は、斜線制限のため斜めになった天井部分をうまく利用。かわいいピンクを入れました。
寝室とウォークインクローゼット

一変して寝室はクールなカラーリング。
インナーバルコニー

寝室からインナーバルコニーへ出られます。
玄関にシューズクローク

シューズクロークは今や大人気。玄関幅を狭くしても玄関に靴が広がらないので、スッキリとした空間を演出することができます。弊社の仕様ではシューズクロークか下駄箱か、どちらかを選べます。下駄箱にはミラーがついていますがシューズクロークにはついていません。念のため。それと注文住宅ですので他の商品との差額調整で仕様以外の商品に変更することもできます。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。