
設計のポイント
10ヶ月が経ちますが、今では収納が多くて良かったな~など、家族で家の感想を語っていますよ(^_^) 夏は外から帰ってくると、家の中がヒンヤリしていますし、冬は床暖房が大活躍してくれました。 あと、リビング階段にしましたが、上り口にロールスクリーンを付けたおかげで温かい空気も逃げていかず、キッチンでの調理の香りも2階に上がりません。大活躍です。 熱効率がとても良い家になっています。風の通りも東西南北とても良い。カラッとしていて本当に快適です。 不具合もないですし本当に満足しています。ありがとうございました。(お客様の声より)
玄関と門柱

パワーボードの木目調がラインナップに加わり匠建枚方で初めて使わせて頂きました。T様がおそらく世界の中でパイオニアの内のひとり(ひと家族)だったでしょう。外観の色は、ご夫婦で街を駆け巡ってサンプルを集められました。パワーボードの塗装の色見本は3度目で「しっくり」こられてOKがでました。
玄関と門柱に信楽焼きのお鉢

玄関先にも和のこだわり。敷石はW’sという天然石。少し湿ると黒くなりさらに真っ白の門を引き立たせてくれます。
玄関から2階部分 外観の配色

軒裏と柱を同じに色で塗装、コントラストが効いています。
外構 デザインブロック

玄関ホールの地窓から見えるバンブー、四角いブロックの組み合わせはご夫婦の指定。可愛らしく活発な二人のお子さまも竹のように真っすぐ育ってくれるでしょう。でも芯はご主人のように広くデッカク!!……「ねっ、そうですよね。奥さん」
外観 パワーボード

「♪ピンポーン」。モダンな外観を見て「どちらの工務店で建てられたのですか?」と見知らぬ方が来られたそうです。奥さまは「匠建枚方さんの名刺を渡しときました」とお気遣い頂きました。ありがとうございます。
青空に映えますね~。「ええわ」と事務所でつぶやく。
玄関と廊下、天井

玄関を入ると木のぬくもりが感じられる空間が広がります。左右にのびる廊下、天井の仕上がりは和の装い……奥さま同様お上品に(^_^)v
ニッチ、間接照明、ダウンライト

間接照明の入ったニッチ。少し暗くして撮影してみました。隣のダウンライトの優しい光とのバランスも良い感じです。
シューズクローク

こちらはシューズクロークはオレンジ色の空間。手前にはコートかけ、奥にはたくさんの靴が収納できます。渋い黒タイルの床との相性もバツグン。
玄関ホール

こちらの画像の説明は↓
地窓とバンブー

上下2枚の上の写真。玄関からホールに上がった部分にさりげなく存在する地窓。前ページでご紹介したバンブーを見られる空間にしたいという奥さまのご要望でした。この写真を撮った時はまだバンブーは植えられていなかったのですが……
上下2枚の下の写真が現在の和モダンT様邸。以前にも増して和みの空間が広がっていました。
玄関、スリットガラス

この角度から伸びる廊下もステキ!! 正面のスリットガラスと玄関ドアのスリットからの光がとてもバランスよく、インテリアとしても活躍しています。
洗面脱衣室

洗面脱衣室
システムバス

システムバス
タンクレストイレ

トイレ:タンクレス
2Fトイレ

2Fトイレ
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。