
設計のポイント
キッチンから見通せるリビング、リビングと一体に使える和室、キッチン⇔洗面の動線、続き部屋としても使える子供部屋。ご兄弟のお子様も集まって階段に腰かけてお話したり、ご両親を迎えてガス床暖房のヌックを敷き詰めたリビングでくつろいだり。新しいご家族も増えて幸せいっぱいのご家庭です(*^_^*)
外壁材はパワーボード

旭化成建材ギャラリー大阪で、パワーボードのシュミレーション。ベースのデザインと色は決まったけど、バルコニーをどちらにするのか…ご夫婦だけではなくご親戚も加わって人気投票の末、このデザインになりました♪
吹き抜けの縦長窓

向かって右側がリビングになるのですが、リビングには吹き抜け空間+4本の縦長窓を採用。スタイリッシュな外観と明るいリビングのお家になりました。
縦長窓の効果…同じ面積ならば、横長窓よりも光がよく入るといわれています。縦長の方が外から見える範囲が狭くなり、プライバシーの保護にもなります。
三共アルミのカーポート

三共アルミのスマットというカーポートです。
システムキッチン

勝手口はLIXILの採光通風タイプ。
ゴミ捨てなどの勝手口としての機能にプラスして、明るく、風通しの良いキッチンスペースを実現しました。
キッチン⇔洗面の動線

奥に見えるのが洗面・脱衣室。家事動線を短距離に♪ 奥様に優しい間取りです。
Panasonicのキッチン

IHコンロ派も増えましたが、変わらず人気のガスコンロ!最近のコンロはお手入れ楽々です☆
Panasonicのキッチン

スタイリッシュな形状のレンジフードと、蛇口を伸ばせる、ハンドシャワー水洗が標準仕様です。
アーチのシンク

Panasonicのキッチンは、アーチシンクとスクエアシンクが選べます。
カップボード

広々としたカウンターとパントリー収納を兼ね備えた横幅2700のカップボード。カップボードで収納力を確保。キッチン側の吊戸棚をなくして見通しの良いキッチンに。
キッチンとカップボード

キッチンとカップボードは同じパナソニック。同じ扉柄で揃えて、一体感のあるキッチン空間に。
カップボード

W1800カウンタータイプのカップボードを採用しました。そこには、窓のある明るいキッチンをというご主人様の配慮がありました。
階段下収納

階段下を有効利用した収納スペース。
リビング

吹き抜けと、オープン階段で開放的なリビングに。
続き間の和室

リビングと一体の空間やお子様のプレイスペースとして。ご両親のお泊り部屋にも。生活スタイルに合わせて活躍する万能スペースです。
キッチンから見たリビング

奥様が家事をしながら、こんな風にリビングを見渡せます。繋がりのあるLDK。
吹き抜け、オープン階段、見せ梁

繋がりのあるLDKをさらに大きく見せる吹き抜け空間とオープン階段。見せ梁がアクセントに。
LDKの出入口と和室の入口ドア

和室の入り口ドアは壁になじませてホワイトに。LDKの出入口の扉は床に合わせた優しい木目調。見せ梁のクリア塗装と相性もバッチリです♪
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。