
設計のポイント
少し高くなった宅地に建つO様邸。その高低差を利用してインナーガレージを基礎に組み込まれました。ダークブラウンの外構と少し桃色が入ったベージュの外観。玄関の吹き抜け、何度もショールームで検討を重ねられたシステムキッチン、収納内部のサイズや家具の配置など事前に計画・設計して建築されたエレガントなお家です。
外観スタイルと百日紅

シンボルツリーの百日紅(ヒャクジツコウ=サルスベリ)が目を引くO様邸。ご自宅を建て替えされたO様は、お住まいだった家の新築時に植えられた木を、毎年剪定を入れて大切にされていらっしゃいました。その木を数本こちらの新築に植え替え。その1本がこの百日紅です。
アプローチ

門扉とフェンスは木目調。本当の木ではありませんが、風合いは本物の木目のようです。しかもお手入れ知らず。ポストは壁に埋め込んでいるため、門から外に出なくても郵便物が取リ出せます。幅が薄めのポストなのでアプローチ部分に出っ張らずスッキリと収まります。
外観全体を見る

この角度からの外観スタイルが設計士のお気に入り。青い空にそびえ立つシックな外観。カラーにはとてもこだわられました。デザイナーの娘さんに相談された窓廻りのデザインやアクセントカラーは、グレージュ。上品な外観に仕上がりました。
外観正面からのデザイン

基礎と一体化した強固なインナーガレージ。バルコニーのスリット格子と、外構のフェンスのデザインを統一。
玄関側の外観デザイン

玄関ドアとフェンス。塀のアクセントに入れた四角いブロック。ダークブラウンのバランスが絶妙。3連窓がアクセントになっています。こちらは吹き抜け部分。
オープンキッチン

トクラスのオープンキッチンはBerryシリーズのラグジュアリー版。鏡面の扉もハイクラス。キッチン裏には収納。背面には大きなカップボード。憧れのキッチンです。
キッチン

キッチンはシャインカラー呂黒(ろこく)というブラック系。カップボードは“きなり”と名のついたベージュ色。リビングの壁の色調になじんだ色をチョイスされました。キッチンの引き立て役になっています。
キッチンのキャビネット

Berryシリーズのベースキャビネット収納、基本コンセプトは、「よく使う調理アイテムほど、より上に、より手前に。そして、ゾーンごとに使いたいアイテムが、パッと見つけられる、スッと取り出せる」。タップリと物が入りそうですね。
換気扇

スタイリッシュな換気扇。スイッチ一つとっても、デザインされています。
カップボード

吊り戸棚やカウンターの高さは、奥さまが何度もショールームに足を運び、元使用されていたキッチンの高さなどを吟味して決定。上品なカラーです。
カップボード収納内部

こんなに大容量。元使用されていたいたのは壁付けのL型キッチンでした。吊り戸棚も合わせるとかなり収納できてたんですよね。今回はオープンキッチン。全て収まるように随分考えられました。ダストボックスも完備。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。