
設計のポイント
設計のテーマは「安心の子育て住宅」
お子様に愛情をそそいでいらっしゃるS様。幼いうちは大人が予測不可能な行動をとるので、それを避けるために、1階を生活の場としたいとのご意見。これが設計の大きなポイントになりました。共用スペースは玄関ホールのみに、あとは、親が子供を見守れるリビングルームを中心とした動線におさめています。
お子様の遊び場をキッチン横につくったのは、忙しい奥様の負担を軽減するように。おもちゃがリビングに乱雑に散らかるのを防ぎ、「リビングの中にも収納を」とのご要望にも添った、キッチンからもお子様の動きがうかがえる、『クローク付きの遊び場』になります。これで安心してお料理が作れますね。
また、玄関から真っ直ぐキッチンに入れる動線と、ダイニングに入れる2方向の生活動線を確保したことで、お買い物の後はすぐにキッチンへ、お客様を招いたときにはダイニング側からリビングへ、使いやすいレイアウトを実現しています。
参考にして頂きたいポイントはいくつかあるのですが、その中でも、造作のカップボードは、隠す収納として、キッチンまわりをスッキリさせたいお客様には需要があると思います。「南海プライウッドのユニモ2の収納ユニット」を収納内部に組み込み、造作カップボードを設計してつくっています。
外観のデザイン

S様邸のコンセプトは「かっこよすぎず、かわいすぎず。シンプルに!」。外観デザインは、2回目の提案で好評価をいただきました。
「車から降りたら、濡れずに玄関まで移動したい」。これはよくあるご要望ですが、実は難しいプランです。ガレージから屋根をかける必要がありますので、土地の面積や形状、方角、玄関の位置関係、外観のデザイン等がうまく調和しないと無理が生じるからです。
また、S様邸の玄関は正面を向いていますが、ガレージ側にアプローチ階段をもうけ、ポーチの屋根をその上にスッポリかぶせています。屋根の形を統一することにより、家と一体感を形成する、自然なデザインに仕上げています。
玄関アプローチ
造作カップボード
収納ユニットはユニモ2
収納付のWIC

収納付(ウォークインクローゼット)の子供の遊び場
S様は「子供が成長するまでは、できる限り1階で生活する間取り」がご希望。「LDKにはウォークインクローゼットと子供が遊ぶスペースが欲しいんです」「家族で寝られるよう、和室も必要」とのことでした。
「う~ん……それはちょっとスペースが足りません」「お子様はまだ背が低いので、上方のスペースは必要としませんね。女の子なので比較的床で遊ぶことが多いですよね」「であれば、お子様の背丈より上のスペースはクローゼットに使うのはどうですか」。ご提案したのがリビングルームの中に設置する『遊び場をかねたウォークインクローゼット!』
テレビは壁掛け式に

テレビは壁掛け式に。
せっかく壁にテレビ架台を取り付けスッキリまとめたのに、配線が見えては台無しです。「テレビ本体」と「テレビボードの中のレコーダー」をつなげられるように、壁の中に配管スペースを作っています。直接、電気業者と現地で打ち合わせしていただき、配線もバッチリ仕込むことができました。(配線計画参考例 周辺機器の配線などは、階段下の物入れに収納してスッキリ)
収納付のミラー

正面はキッチンへのドア。右側、エントランスの壁に南海プライウッドのミロート。「ミラーがあれば・・・」「細々した小物を収納したい」というS様にご提案いたしました。
ミラーは南海プライウッドのミロート
シューズクロークを取り入れた場合、「ミラーを取り付けたい」というお客様がいらっしゃいます。この南海プライウッドのミロートはオススメできる商品です。
シューズクローク
ベッドルーム

フロアは、リクシルの「ラシッサ DフロアのDJ/フレンチヘリンボーン調」です。ヘリンボーン模様の意味はこちら。
アクセントクロスはブラウンのレザー調。ひし形に縫い目が刻まれたデザインです。実は、このクロスが施工されるまで波乱の道のりが待っていました。
壁で囲ったバルコニー

こちらはダウンライトを2灯設置した「屋根付きのバルコニー」
虫が苦手な奥様。「夏は子供をビニールプールで遊ばせたりしたいけど虫と陽射しをできるだけ避けたいんです!」というご要望でした。それならということで、壁を作ってこのように囲ってしまいました。外だけど、お子様とお遊びできるお部屋のようなプライベートゾーンです。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。