
設計のポイント
玄関ドアの茶色と、屋根の洋瓦がアクセント。白を基調とした南欧風モダンの外観。
リビングルームには木製のオープン階段。階段の踏板や内装ドア、幅木(壁と床の見切り材)のLIXIL「クリエモカ」色がやさしい空間にアクセントを添えています。
アプローチ

アプローチは、ユニソンの「クレモナストーン・ゴールデンイエロー」と、同じくユニソンの「ソイルレンガ・MIX貼り」で仕上げています。 門柱と一段のステップ、花壇のイメージは、施工写真や簡単なイラストを描きながら、いろんなパターンを打ち合わせしました。
アーチのSIC

玄関のニッチとシューズクロークの入り口は、アーチに仕上げました。LIXILの玄関ドアも含めて、可愛く、かつアクセントがある空間にまとまっています。
シューズクローク
木製オープン階段
パントリー収納

ご家族のこだわりポイントに一つ。それはパントリー収納。「食品庫としても使用するので風通しが良い方がいいな」「つるっとしたホワイト色は、水廻り(塗れた手でさわりそう)なので避けたいな」ということで、ウッドワンのピノアース・ルーバータイプをご採用。
ピノアースシリーズではルーバータイプの扉も用意されています。ルーバーにより収納内部の空気の循環を促し、においや湿気の問題を解決してくれます。
パナソニックのラクシーナ

大容量のキッチン収納。一番下の少しへこんだところまで、引出し収納になってるってすごくないですか。
ちなみに一番下がへこんでいるのは、家事をする時に立ちやすい(つま先がぶつからない)ようにという配慮から。普段、何気に見慣れているカタチは、実は洗練されたフォルムなんです。
リビングから続く和室
卵形の洗面ボール

洗面化粧台は、アイカのカウンターに「アドヴァン」というメーカーの卵形の洗面ボール。楕円形の大きめで、手入れもしやすく、可愛いフォルムのものを…と海外メーカーも含めて検討して、悩んで悩んで決定されました。写真も良いんですが、実物の方が数倍素敵です。そしてここにFrancfrancの円形ミラーがついて、今はさらに素敵になっているんです。
洗面収納

洗面室には、こんなプチこだわりポイントもあります。可愛い洗面台で足りない収納力をカバー…いや、それ以上の収納力。洗面の入り口ドアの反対側も扉になっていて、開けるとたっぷり奥行の収納が現れます。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。