WORKS

注文住宅実例

見学会&イベント予約

FOLLOW US

  • HOME
  • 注文住宅実例
  • 京都T邸 – 畳コーナーは子供達の遊び場 子育て住宅

京都T邸 – 畳コーナーは子供達の遊び場 子育て住宅

京都T邸 – 畳コーナーは子供達の遊び場 子育て住宅

設計のポイント

(設計について)T様邸は、「3人のお子様がのびのび暮らせる家づくり」がテーマ。お披露目会でも少しご紹介したように、お子様のための楽しい工夫が、随所に垣間見れるお家です。

「リビング階段で家族のつながりを大切に」「子供たちの遊び場にできるリビングと続き間の洋室」「ホールからもキッチンからもアクセスできる洗面室」「子供たちのお部屋は独立した3室で、できるだけ不平等がないように」というご要望を元に、プランニングがスタートしました。

LDKでは、無添加住宅のしっくい(調湿効果・耐火性能・抗菌効果・VOCの吸着効果)を採用する、作り付けのTV台でスッキリとした印象のリビングにするなど、機能面・意匠面に着目したアイテムがたくさんあります!また、2階の各居室でも「消臭や健康に良い効果を持たせたいなぁ」「しっくいを採用するか、エコカラットを採用するか…」と色々と思案した結果、寝室・各子供室には、パナソニックの『天井埋込型ナノイー発生機』を設置しました。

リビングに併設したお部屋は、当初「お手入れカンタン!フローリング敷きの洋室で!」というご要望でしたが、ゆっくり寝転んで遊べるように+お手入れカンタン♪の2つを叶えるべく「ダイケンの健やか畳(撥水性・防汚加工・高い耐久性のある畳)」を採用した和室に変更されました。

居住空間は広めに計画しつつ、ご家族の荷物がしっかりしまえるように…天井収納庫もプランニングに取り入れています。

切妻屋根の可愛いお家

「少し可愛い系の外観にしたい」というご希望でしたので、屋根は切妻に

切妻屋根の可愛いお家 施工事例

T様邸は「少し可愛い系の外観にしたい」というご希望でしたので、屋根は切妻に。
パワーボードのデザインは、2階はA-beatライン25でスッキリと、1階はジーファスレンガ50をオレンジベージュで可愛く仕上げ、その間のアクセントラインとしてタテライン50を施工し、サッシと同じダークブラウン色で塗装しました。

パワーボードの色については、1色ずつの色合いの好みと、それを組み合わせたときの見えかたの双方を吟味。打合せルームでは太陽光の当たる位置で塗板を見比べて候補を絞り、最終的には現地で塗装の色を決めていただきました

畳コーナーは子供達の遊び場

畳コーナーは子供達の遊び場

リビングに併設したお部屋は、当初「お手入れカンタン!フローリング敷きの洋室で!」というご要望でしたが、ゆっくり寝転んで遊べるように+お手入れカンタン♪の2つを叶えるべく「ダイケンの健やか畳(撥水性・防汚加工・高い耐久性のある畳)」を採用した和室に変更されました。

3人で決めポーズ

きょうだい3人で決めポーズ。「シャッキーン」…あれ?お兄ちゃんはワンテンポずれちゃったかも。後ろに見える本棚は、仲良く3人で使われるそうですよ。

子供達の遊び場

畳のお部屋は寝転んで遊ぶことも可能です⇒畳は汚れが拭きとりやすい、日に焼けにくいダイケンの「健やかくん」をご採用いただいております。

畳のお部屋は寝転んで遊ぶことも可能です⇒畳は汚れが拭きとりやすい、日に焼けにくいダイケンの「健やかくん」をご採用いただいております。こーんな風に寝転がっても、い草のような繊維くずがつくこともありません。思う存分遊べるね。

遊び場の壁はリラックマ

壁の一面はリラックマ。

壁の一面はリラックマ。お父さん、お母さんが選んでくれた、お子様達のお気に入りのキャラクターがちりばめられたお部屋でハイ!ピース

前の記事アイコン 前の記事を見る 枚方の注文住宅 I様邸にてインタビューのときに記念撮影

大阪I邸 – 折り上げ天井と照明が映えるLDKのある家

一覧ページに戻る
次の記事を見る 次の記事アイコン 交野市の注文住宅 Y様邸の上棟にてみんなで記念撮影

大阪Y邸 – 明るいアーリーアメリカンスタイルの家

匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。

to top

page
top