WORKS

注文住宅実例

見学会&イベント予約

FOLLOW US

  • HOME
  • 注文住宅実例
  • 大阪のリノベI邸 – 棟瓦と水切りを交換して屋根を補修

大阪のリノベI邸 – 棟瓦と水切りを交換して屋根を補修

大阪のリノベI邸 – 棟瓦と水切りを交換して屋根を補修

設計のポイント

I様邸の屋根補修の様子です。棟瓦の一部を撤去して新しい棟瓦を施工しました。外壁沿いの水切り金具も新しく交換。雨漏れ以外の箇所もチェックをして、傷みのあるところは新しく交換いたしました。屋根業者さんが練っているのは、南蛮漆喰(なんばんしっくい)です。

リノベーションの屋根工事

白く見えている粘土は、南蛮漆喰(なんばんしっくい)と言います。

白く見えている粘土は、南蛮漆喰(なんばんしっくい)と言います。南蛮漆喰とは、屋根専用の漆喰(しっくい)です。粘土に石灰を混ぜたもので、耐久性と撥水効果があります。

前の記事アイコン 前の記事を見る アイキャッチ

大阪のリノベI邸 – 木彫タイプのバスルームと洗面化粧台

一覧ページに戻る
次の記事を見る 次の記事アイコン 床暖房対応のフロア

キッチンの床に床暖房対応のフロアタイルとフローリング

匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。

to top

page
top