注文住宅の施工事例・WEB内覧会をエピソードを加えてご紹介!

株式会社匠建枚方

WORKS

注文住宅実例

見学会&イベント予約

FOLLOW US

ただいまから快適に。収納力と美しさが両立する玄関空間

ただいまから快適に。収納力と美しさが両立する玄関空間

設計のポイント

家族も来客も最初に迎える玄関は、すっきり整った印象と使いやすさの両立が求められる場所。
今回の住まいでは、木目のフロート収納や土間スペース収納、手洗い動線など、機能性とデザイン性をバランスよく取り入れました。
毎日の出入りが快適になるような、心地よさと実用性を兼ね備えた玄関空間をご紹介します。

すっきりと整う、迎えの空間

玄関収納は空間になじむナチュラルな木目デザイン。
フロートタイプにすることで足元に抜け感が生まれ、圧迫感を与えず空間にゆとりを感じさせてくれます。
見た目だけでなく掃除のしやすさも嬉しいポイントです。

カラーで印象づける土間スペース収納

玄関土間から続く収納とホール内の収納スペースが、回遊できるような動線上に配置されています。家族それぞれが使いやすく、自然と片付く設計で、生活の整いやすさがグッと上がります。

 

 

 

土間スペースの奥には、深みのあるブルーグレーのアクセントクロスを採用。
靴やアウトドア用品などを収納しながらも、空間にさりげない個性と引き締まった印象を。

ただいま手洗いが自然にできるレイアウト

玄関すぐ横に設置された洗面カウンターは、帰宅後すぐに手洗いができる導線上に。
生活習慣としての衛生意識を自然に取り入れられ、来客時にもスマートな印象を与えます。

 

玄関〜洗面〜居室へとつながる一連の動線が、暮らしのリズムにフィット。
ただ機能的なだけでなく、動線上の広がりと素材の統一感が、空間全体に温かみを与えてくれます。

 

 

公式Instagram(@shokenhirakata)でも施工実例をご紹介中。ぜひこちらも御覧ください。

 

前の記事アイコン 前の記事を見る

心地よさと個性が引き立て合う、こだわりのリビング空間

一覧ページに戻る
次の記事を見る 次の記事アイコン

一直線動線×アーチ壁。使いやすさとデザインを両立した収納空間

匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。

page top