
設計のポイント
大阪の注文住宅「D様邸のキッチン」をご紹介させていただきます。
カップボードは広々の2,700㎜!
タイル調のアクセントクロスとナチュラル色のカウンターが映える空間に仕上がりました。
3階建ての2階にLDK

3階建ての2階に設けたD様邸のLDK。
キッチン側面の壁は天井まで立ち上げて、インターホンニッチや飾り棚開口インターホンニッチを設けています。
1階から上がってすぐ、部屋の中心部分となりますので、「使いやすさとオシャレさを兼ね備えたレイアウトに!」とお打合せを重ねました。
ニッチや開口の天板は、フリー板のクリア塗装。
キッチン前のカウンターやパントリーの三角入口は、LIXILのクリエペールでナチュラルテイストにまとめています。
造作対面キッチン

造作対面キッチンのメリットは、キッチン前の壁の高さが自由に決められるところ。キッチンの手元は隠しつつ、料理中にもLDKが見渡せます。
キッチン前腰壁には、キッチン側にコンセントをつけたり、ダイニング側にニッチを作ったり、お客様に合わせて使いやすくアレンジ可能です!
鏡面のラインホワイト柄にブラックの取っ手でアクセント

カップボードはパナソニックのハイカウンタータイプ。
鏡面のラインホワイト柄に、ブラックの取っ手でアクセント。カウンターの上はアクセントクロスに、固定棚を設けました。
「アングルもブラックに」とのことで、カワジュンのマッドブラックのアングルをご提案させていただきました。
キッチン奥には1.2帖ほどのパントリー

キッチン奥には1.2帖ほどのパントリー。キッチンと横並びの配置で、入って左右に収納スペースとなります。
こちらのパントリーは、収納スペースとしてもちろん、奥様のPCやお化粧スペースとして多目的に活用できます。
パントリーの入口は三角開口

パントリーの入口は三角開口に♪アクセントとなるよう、開口にはクリエペールの枠を設けました。
パントリーの壁紙と照明は、奥様のお気に入りの商品を選ばれました。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。