
設計のポイント
設計のポイント⇒ 敷地約38.5坪のO様邸には、敷地の奥に幅の極端に狭い敷地が一部あります。「そのスペースを有効利用したい!」とのご要望により、その場所に洗面と浴室を配置する計画に・・・。離れにするわけにはいかず、棟続きの建物としての設計になります。耐震強度について構造担当の建築設計事務所と協議。綿密に打ち合わせを重ね強度を保つように慎重に設計を進めました。
「リビングは開放感のある空間にしたい!」とのご希望も。そこで次のポイントを軸にプランニングを始めました。①リビングに吹抜を設ける ②リビングとつながるウッドデッキを設け、一体感を持たせる。2階の子供部屋からリビングルームを見下ろし、コミュニケーションをとれるように小窓を設置します。一方、ウッドデッキでは、洗濯物も干せるように計画し、そこではDIYも楽しまれる予定です。
「収納もたくさん欲しい!」、このご要望には。お部屋に収納を可能な限りお取りしたうえで、①シューズクロークは靴を置くスペースの他、コートなどをかける用途に別のスペースを確保 ②季節ものなどをタップリ収納できる天井収納庫を設置。 他のご意見、ご提案に対しても、詳細に打ち合わせさせていただきました。
外観デザイン
オーニングに彩風(あやかぜ)

金木犀の後ろにはご家族皆様の憩いの場所になるウッドデッキを敷設していただきました。三協アルミのひとと木2です。
オーニングは遮熱性のある素材からホワイトBS色をご採用。 オーニングの商品名はLIXILの彩風(あやかぜ)です。
SICの扉は上吊りタイプの引き違い戸

右側の扉を開けて靴を履いたままシューズクロークへ。そこで靴を脱ぎホールに上がりコートを掛け、こんどはホール側の扉を開けてリビングへ。 上吊りタイプの引き違い戸を採用することで、土間部分からもホール側からも出入り可能。大きさはちょうど2帖ほどになります。
リビングドアはファミリーラインパレット

LDKへの扉はLIXIL、ファミリーラインのパレットからCM8のホワイトオーク柄を選ばれました。この室内ドアには素敵なアクセントパーツを取り付けています。鋳物風の装飾でレトロなかわいさを表現できる飾り。お好みの場所に、アクセントパーツをプラスして自分だけのドアにカスタマイズできます。
ラクシーナはペイントウッド柄

システムキッチンはPanasonic。ラクシーナのオープンキッチン(アイランドキッチン)です。 扉は新柄のペイントウッド柄です。ホワイトの木目柄なのですが、“アイアン調のブラックの取っ手”を選ばれたので、より素敵にバランスよく仕上がっています。左側はカウンター。朝の忙しい時間帯はここで「さっと朝食」をとれるような組み合せを選択されました。
コンロにIHクッキングヒーター

油はねやお手入れのことを考え、IHクッキングヒーター(IHコンロ)を採用されました。
Lacucinaのキャッチコピーは、『「ラクシーナ」で、料理をもっとラクに、もっと楽しく。調理の時間を短縮することを追求し、便利機能を充実させました』
リビングルームに吹き抜け
吹き抜け空間にYKK APの室内窓

吹き抜け空間にYKK APの室内窓。木質インテリア建材[ラフォレスタ]採光ユニット。
階段に明り取り窓
子供室に室内窓

子供部屋。こちらはCちゃんのお部屋ですね^ ^
その横にも同じ室内用の開き窓を取り付けています。窓を開けるとスーっと下から風が上がってきて、思いのほか涼しく感じられました。
匠建枚方では「正しい家づくり」で、常にご期待以上の住まいをお引き渡ししています。
ご興味のある方はメールフォームまたは、お電話(0120-850-515)にてお気軽にお問い合わせください。


ローンシミュレーター
物件価格 | 万円 |
---|---|
金利(年) | |
自己資金 | 万円 |
ボーナス一回当たり加算額 |
返済期間 | 毎月返済額 | 年間返済合計 |
---|---|---|
15年 | ||
20年 | ||
25年 | ||
30年 | ||
35年 | ||
40年 |
※ご注意
ローン返済試算表は、あくまで試算であり将来の金利動向やご契約条件により実際のご返済額とは異なる場合があります。
また各種値は融資の予約や審査などをお約束するものではありません。